トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
雑感
雑感
日経平均二万円を回復しましたね。
約15年ぶりです。
15年前に日経平均を買っていたら、やっと元本回復ということです。
15年ですよ。アメリカにしてもドイツにしても最高値を更新しているのに、
日本はまだまだ上があります。
長期投資が報われない国、国民が投資をしない、企業を応援しない国。
そりゃそうですよね。損失を出すのは嫌ですものね。
ですので、どうしても短期投資になってしまうんですよね。
長期投資が報われる国になってほしいなぁ。
さて、先週の投資主体別売買動向を見ると、海外投資家は結構日本株を買ってます。
しかし、相変わらず個人は売り越し。年金なども売っている状況です。
騰落レシオは97.11と過熱感なしの状況ですが、裁定買残が3.5兆円と高めですかね。
信用取引残と損益率に注目です。
来週からゴールデンウィークまでに、相場の流れがガラリと変わりそうなイベントが目白押し。
26日 統一地方選後半戦に始まり、
28日 日米首脳会議
28・29日 FOMC
30日 日銀金融政策決定会合
EUのギリシャへの融資再開も合意に至らず、ギリシャデフォルトリスクは引続き注意が必要です。
そろそろ一旦ロングポジションを外すか、減らすようにしたいと思います。
嶋崎でした。
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010