トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
道路交通法改正
道路交通法改正
平成27年6月1日より自転車の取締りが強化されます。
違反を繰り返す自転車運転者には罰則を設けるというものです。
交通の危険を生じさせる違反を3年間で2回犯すと5,700円払って3時間の安全講習が義務付けられます。
どんな違反かというと・・・
1.信号無視
2.通行禁止違反
3.歩行者用道路徐行違反
4.通行区分違反
5.路側帯通行時の歩行者通行妨害
6.遮断踏切立入り
7.交差点安全進行義務違反等
8.交差点優先車妨害等
9.環状交差点の安全進行義務違反
10.指定場所一時不停止等
11.歩道通行時の通行方法違反
12.ブレーキ不良自転車運転
13.酒酔い運転
14.安全運転義務違反
恥ずかしい話ですが、車では守っていても自転車では無視していたことがたくさんありすぎて・・・三年後には講習会場に座っていそうです(悲)
まずは左側通行と夜中の信号無視、そして飲酒運転からかな・・・
by kobayashi
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010