資産運用は人それぞれ
私とFXの会話をされたお客様は、ほとんどの方が興味を持たれ
自分もFXを始めてみようかなと思われるようです。
私はFXが楽しいので、きっとその楽しさが伝わるし面白そうに思われるのでしょう。
でも、私はその方たちには、はっきり伝えています!
「資産減りますよ。」って。
当然ですよね、人の話を聞いて楽しそうだから、利益出そうだから、とかで
始める時って、自分の何の根拠も勉強もないです。
資産運用は色々な方法があって、例えば、
NISA口座で株を買う、投資信託をする、金の積立をする、FXで外貨を買う、確定拠出年金、
自分に合った、自分が続けられることをしないと
他人がしているから、他人が良いと言うから、他人が儲かっているから、だけでは
きっと、株は塩漬け、投資信託は放置、金は上がったから換金、年金はよくわからん
となっていきます。
最近よくある金融セミナーに何回か参加して、難しい言葉は覚えたけれど
実際に自分で運用しなければ、ただの「能書き」でしかないです。
私がFXを始めた頃、周囲の人に「そんな危険なことやめとき」と言われました。
でも、今は「教えてくれ」と言われます。教えませんが(笑)
私にとって、FXは数ある資産形成手段の一つで、
放置できない=日々取り扱える、大切な金融商品です。
その金融商品の勉強はずいぶんしました。今も勉強しています。
自分で勉強して資産運用して行かないとお金が増えない時代です。
勉強した時に気づきや疑問がわきます。
その時は、私とお話ししましょう。
岩田でした(*゚ー゚*)
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010