トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
JAFに入る必要はあるの?
JAFに入る必要はあるの?
最近のほとんどの自動車保険には無料ロードサービスが付いています。
その話をすると、じゃあJAFに入らなくていいの?って聞かれます。
自動車保険のロードサービスにはレッカーけん引、バッテリー上がり時のジャンピング、キー閉じこみ時の鍵開け、パンク時のスペアタイヤ交換、脱輪時の引き上げ、燃料切れ時の給油サービス等の対応が可能です。充分ですよね!
ただし、このサービスは契約自動車が受けられるもの。
JAFは会員さん(人)がこれらのサービスが受けることが出来ます。
先日あったのが、車を修理されていて、その時に借りていた車で事故を起こされてしまいました。
滅多にあることではありませんが、こんな時はJAF会員じゃないと対応できないですね。
by kobayashi
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010