トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
地震保険改定
地震保険改定
2017年1月1日以降の地震保険が変わります。
一つは地震保険料の改定です。
全国的には引き上げ傾向にありますが、
兵庫県はマンションや鉄骨建物は約3.6%、木造建物は7.3%引き下げとなります。
マンション・鉄骨 |
木 造 |
|||||
地震保険金額 |
改定前 |
改定後 |
改定前 |
改定後 |
||
1,000万 |
8,400円 |
8,100円 |
▲3.6% |
16,500円 |
15,300円 |
▲7.3% |
※兵庫県の地震保険参考保険料
もう一つは補償内容の改定です。
今までは損害の規模によって全損・半損・一部損の3区分に分けられ、
それぞれ地震保険金額の100%・50%・5%の支払いがされていました。
今後は半損が大半損と小半損に分けられ、
それぞれ60%と30%の支払いがされるようになります。
現行(3区分) |
改定後(4区分) |
||
全損 |
100% |
全損 |
100% |
半損 |
50% |
大半損 |
60% |
小半損 |
30% |
||
一部損 |
5% |
一部損 |
5% |
by kobayashi
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010