トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
『不動産の相続』
『不動産の相続』
住宅を購入をする際に「ご両親が持っている土地に家を建てようという計画です。」
という方が時々いらっしゃいます。
土地のない方からすると、土地の購入をしなくていい分住宅の建てる際の総予算は減るので、
いいように思えるのですが、土地の名義を誰の名義にするかによって変わってきます。
もし土地をお父様の名義のまま建てるとすると、この土地はお父様の物です。
もしお父様が亡くなると相続をしなければなりません。
お父様の土地の上に家を建てているから自分の物になるかというとそうではありません。
ご兄弟がいらっしゃれば、その方と遺産分割協議をしてどの財産を誰の物にするかといった事を話し合わなければいけません。
結果もしかしたら土地は自分ではなくご兄弟の物になるかもしれません。
ご兄弟の物にならなくても、お父様の土地を金銭で買い取らないといけなくなる可能性もあります。
住宅を建てる時は相続のことも視野に入れて計画を立てていきたいですね
植木
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010