トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
マイネオ
マイネオ
いつも運用で資産を増やすことを話しているけれど
無駄を省くことも一番大切だと思う。
資産を増やすのは、知識を得るために勉強が必要で、
勉強が嫌いな人は、自分で投資運用をするのは難しいと思う。
無駄を省くことは、誰でもできるが
情報を得ることが必要になる。
私事だが、最近「マイネオ」を理解した。
以前から名前は知っていたが、調べることもなかった。
自宅にeo光からのDMが届いて興味を持った。
通信費は「マイネオ」にすることで格段に下げられるので、
すぐ電話して情報を聞いて、試算してもらって、口コミを見て
接客中の雑談の中で、お客様にも聞いてみると
「マイネオ」ユーザーが複数おられ、情報を伺う。
話を聞いたお客様の一人は、機種を購入しても
1年で10万円以上安くなるそうで、即MNPしたそうだ。
毎年10万円の利益を出す運用と同じ効果だ。
私は通話用の携帯があるので、スマホはネット専用で使用しているが、
料金設定はキャンペーン適用もあり驚くほど安くなる。
ただ、店舗は少ないので(姫路では現在1店舗)
対面で説明を聞きたい人には不向きかもしれない。
情報って取りに行かないと、知らないのと同義で
興味を持たないと、情報を取りに行こうと思わないわけで。
その情報は、意外と周囲にあったりするが
興味を持っただけで、固定費は下げられる。
岩田でした(*゚ー゚*)
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010