トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
人生においての住宅の価値観
人生においての住宅の価値観
住宅の相談に来られる方の中に
「すごく高い予算の家を勧められて・・・」という方が少なからずいらっしゃいます。
おそらく住宅ローンの通る金額のMAXの家を提案されているのだと思います。
お金をかければいい家ができるというのは間違いではないとは思いますが、
その前にこのご家族は家にこんなにお金をかけたいと思っているのでしょうか?
中には家にお金をかけていい家に住みたいと思う方はいらっしゃるかもしれませんが、
相談に来られる方にお聞きすると、大半が家ではなく
教育資金だったり旅行だったり車にお金をかけたいと思われている方でした。
こういう方々が勧められるがまま、高額な住宅ローンを組んでしまうと
本当にお金をかけたかった教育資金や旅行や車にお金をかけられなくなってしまいます。
なぜこういうことが起こるかというと、
家の予算を考える前に
人生においての価値観の優先順位が決まってないからですね。
人生においての価値観の優先順位が決まっていれば、
そこにお金をかけていけばいいので
どれを優先していくかが決まっていくのですが、
これを決めずに色んなことを判断していくと、誤った判断をしてしまいます。
人生のターニングポイントには優先順位を付けていきましょう。
植木
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010