よくある質問
『小さな勉強会』の投資コーナーを開催していると、
よくある質問の一つが「何で勉強したらよいですか?」というもの。
まず、本とかセミナーとか、と話すと
「どんな本を読めばいいですか?」「どのセミナーに行けばいいですか?」となり、
初心者向けの本や、証券会社のWEBセミナーを案内したりするが、
では、自分の場合はどうだっただろうと思いだしてみると、とにかく本を読んだ。
イオン姫路大津店で勤務している時は、2階に書店があるので、よく本を探していた。
あとはAmazonのレビューを見て購入したり、ネットで検索したり。
教科書的な本から、有名なトレーダーやアナリストが書いた本を読んで、
次にその著者が書いているブログはないか?探して読んだ。
その途中で違うトレーダーのブログを見つけたらそれも最初から読む。
本やブログは人柄が出るので面白かった。
そして、自分の腑に落ちる本やブログの著者がセミナーをしていると、
開催地域が近い神戸や大阪に行って参加した。
チャートの見方も人によって違うので、
自分の目で見える有効性を何度も検証した。
その時間の中で、自分に合ったトレードスタイルを精査していき、今に至る。
誰かに「どんな本を読んだらいいか?」とか聞かなかったし、
どのセミナーに行けばいいかは自分で決めてきた。
投資を続けていく際に必要なのは、『自力』だと思っている。
岩田でした(*゚ー゚*)
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010