トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
『ライフプランは誰が作るかによって違う』
『ライフプランは誰が作るかによって違う』
最近は家を建てる際にライフプランを作る方も多くなってきました。
ただ誰が作ったかによって内容が変わってきていると思います。
誰のためのライフプランなのかということです。
先日住宅の無料相談会で勧められてライフプランを作ってもらいました
という方にお会いしました。
ファイナンシャルプランナーの先生に作ってもらいましたとお客様は言われてました。
しかし、そのファイナンシャルプランナーの先生は、無料相談会を主催している会社に呼ばれて
お客様にライフプランを作っています。
作られたライフプランを見てみると家が買えるような作り方でした。
言い換えれば、このライフプランはお客様の背中を押すためのツールになっており
主催者の住宅が買えるように作られたライフプランでした。
これはファイナンシャルプランナーが悪いわけではありません。
どんな仕事でも仕事をもらった先にはいいようにする事はあると思います。
大切なのはライフプランを作ろうと思ったら、誰かに勧められて受動的に作るのではなく
自分が能動的にファイナンシャルプランナーを探し、直接依頼して
本当のライフプランを作ってもらうことですね。
植木
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010