姫路市で生命保険の見直し・相談・分析をするなら【トラストファイナンシャルプランニング】

ブログ

トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >  『投資はまずやってみることが大事』

『投資はまずやってみることが大事』

最近投資運用という言葉をよく耳にするようになってきましたが
初心者が投資を始めようと思っても、まず何をしたらいいかわからないですよね?
「投資を始めてみよう!」
「何を買っていいのかわからない」
「勉強してから始めよう!」
「勉強することが多すぎて始められません・・」

こんな感じで動けないのがあるあるです。
気持ちはわかります。お金が掛かっているので不安ですよね。
でも、投資を始める前に勉強をする必要なんてありません。

最終的には勉強は必要ですし、やらないといけないです。
ただ最初にあーだこーだ言っても何も進まない
だからとりあえずやってみることが大事
行動したことでわかることの方が多いですし、
行動しないとわからないことのほうが多い。
体験をしたことで学ぶ何かがあるはずだし、失敗するっていう経験も必要です。

勉強してからやろうとしたら時間だけが過ぎていきます。
プールに入ったことが無い人が、クロールの泳ぎ方を暗記しても泳げないと同じです。
実際にやってみなきゃわからないことがたくさんあります。

また、投資に必要な知識は無限にあります。
日本だけでなく世界の経済、そして政治も勉強します。
現在のことだけでなくて、過去の動向を学んだり、未来の動きを予想したり・・。

勉強してから始めるなんて、まず無理です。
「勉強してからやってみよう」ではなく「やりながら学んでいこう」というマインドが必要です。

やってれば自然と知識は身につます。
まずは損しても生活に支障が無い金額で始めてみてもいいのではないでしょうか。
実際に投資に触れてみるほうがインプットの質は上がります。

植木

当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。

ほけんの木
株式会社トラストファイナンシャルプランニング
ほけんの木

〒670-0947
兵庫県姫路市北条1丁目113番地
ミヤビビル1F
TEL:079-280-3200

ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。

SL13-5220-0010