トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
保険に加入できない理由
保険に加入できない理由
昨日のyahooニュースに掲載されていたのは
『性同一性障害、生保入れない?』という見出し。
職業柄、ガン見でしたね(ーー)
でも、この仕事が長ければ、その理由には簡単に想像がつくことなのですが・・・
『性同一性障害』だから保険に加入できないのではなく、人によっては
薬を服用しているから!という、話なのです。
『性同一性障害』の場合は、ホルモン剤などを投与、または服用して
体調をコントロールしているそうですが、薬名によっては
将来的に副作用などを併発するかものリスクを 保険会社は懸念するのでしょう。
これは、病気や色々な状況で服薬中の方、もしくは直近で服薬していた方も
同じことで、保険に申込時にはきっと何かの条件はかかります。
すでに完治して、今は服薬をしていなくても、
保険加入には「5年のしばり」があるのです。
決して、『性同一性障害』だから、とかの話ではありません!
また、服薬中の方でも検討していただける保険はあります。
でも本当に、ニュースなんかの見出しってインパクトあるね(ーー゛)
インパクトと言えば、有名なシンガーの最近の事件・・・
私は、どストライクな世代ですが、その中でも大好きな『On Your Mark』
ジブリもかかわっているからなぁ、今後耳に触れなくなることになったら非常に残念。
岩田でした(*゚ー゚*)
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010