トラストファイナンシャルプランニング ホーム > スタッフブログ >
テクニカルアナリスト
テクニカルアナリスト
為替のチャートを見続けて5年ぐらいになる。
テクニカルというのはチャートの動きで、トレードのタイミングを計る手法だが
チャートやオシレーターの動きを勉強したりするのが
今もずっと楽しくて仕方がない。
そして、アベノミクス。
お客様に資産運用を話す機会も、非常に増えた。
資産運用について、自分の知識を言語化、テキスト化するために、
そして自分はずっとトレードを続けるために、もっと勉強できないかと
考えて「テクニカルアナリスト」の資格を受験して取得できた。
取得者もトレーダーや証券会社に勤務している人が多い現状だが
「テクニカル」を学ばないと「ファンダメンタル」の理解につながらないと思う。
これからも、お客様には楽しいテクニカルの話ができると思う。
自分も自宅のPCと一部モニターを新調して、日々調整しながら
時間があればローソク足を見て色々検証している。
岩田でした(*゚ー゚*)
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010