今年も
毎日、うっとおしい日が続いていますね、来嶋 です!
先日、いつも誕生日月に受けている乳がん検診に今年も行って来ました。
一年前から予約を入れてると言っても、病院の待合は、患者さんでいっぱい*´-`)
麻央さんの報道が続いてるのが、影響してるのかどうか、、、
マンモグラフィーに、エコー、触診とフルでの検診。
自己検診で、何も自覚症状はないと思いながらも
エコーでの検診を受けてるときは、ドキドキ
最後に先生のお話を聞くまでは、なかなか嫌な時間なものです(≧∀≦)
今年もマンモの写真を見ながらの丁寧な説明を聴き、
安心して帰って来ました‼️
みなさんも、安心のため、年に一度、乳がん検診に行ってくださいね〜〜
来嶋
デフリンピック
皆さん、
オリンピックやパラリンピックは耳にされた事があるかと思いますが、
デフリンピックはご存知ですか?
4年に1度、聴覚障がい者における国際競技大会が行われ、
パラリンピックよりも歴史が長いそうです。
あいおいニッセイ同和損保が
6月10日に福岡で開催されるデフサッカー国際親善試合
VS韓国代表の特別協賛になったというニュースがありました。
社員2名がデフサッカー日本代表に選出もされているそうです。
デフサッカー男子日本代表監督が姫路の方ですね!
デフフットサル選手と試合をしたり、
デフフットサルの審判をしたりしたこともあったりと親近感が湧きます。
これからも応援をしていきたいと思います。
そうそう、当社はあいおいニッセイ同和損保の取扱いはしておりませんので悪しからず・・・
by kobayashi
今年のセリングメイ
少し前に2017年が始まったと思ったら
もう、4月終盤に差し掛かろうとしている。
毎年、日が過ぎるのが速い速い・・・
齢も取るわ・・・(>_<)
と、嘆いていても来るのは5月。
私のGW以降は、アノマリーがどうなるかで
情報収集とチャートを見る時間が増える。
アノマリー=セリングメイ、セルインメイともいうが
5月には株を売れという相場格言がある。
もちろん為替も動くので注視している。
トランプ氏の為替操作国監視の件もあり
円高に振れても口先介入が限界だろうし。
世の中では観光やイベントなどで
お出かけの方が多い中
自宅でチャートを見守る私・・・
今年のアノマリーが成立するか検証します。
岩田でした(*゚ー゚*)
『人に喜ばれる仕事』
4月1日から「保険クリニック」改め
「ほけんの木」にお店の名前を変更しました。
店名変更に際してイベントを開催させていただきました。
書家のこじろーさんと
似顔絵師のゆかちんさんに来てもらって、
お客様の似顔絵と書を書いてもらうというイベントでした。
自分自身似顔絵を描いてもらったことがなかったので、
どんな感じになるんだろう?
と思っていたのですが、
来られたお客様の表情を見てびっくりしました。
皆さん作品が完成して
持って帰っていただく時には
最高の笑顔になっていました。
特徴をつかんで描いてもらった似顔絵と
インスピレーションで書いていただく言葉との
コラボレーションがバッチリで、
すべていい作品に仕上がっていました。
何より来ていただいたお客様が
全員笑顔で帰っていただいた事が嬉しかったです。
お二人のコンビネーションで
お客様に感動を与え笑顔にする、
いい仕事をしているなあと感動し、
自分もお二人のようにお客様を笑顔にする仕事にしていきたいと改めて感じました。
店名変更しリニューアルOPENしたので、
初心に帰り
お客様に喜んでもらえるにはどうしたらいいんだろう?
を考えていきたいと思います。
植木
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010