キッズコーナーにて
当店ではお子様連れのお客様のために、キッズコーナーを設けてそこで本を読んだりビデオを見たりしていただけるようにしています。
お母さんは子供が横に居ては話が耳に入らない。子供さんはその間待たされて退屈で仕方ない。ということで、キッズスペースは大活躍です。
今日来られたお客様はお母さんと小学生の子供さん。コンサルタントが接客をしている間、僕は裏で事務作業をしていました。すると表から子供さんのワッハッハッハ~っとかウワアァーっとかスゲェーっとか楽しそうな声が聞こえてくるのです。その笑い声の勢いは僕も思わず笑ってしまうほどです。
そんなに面白い物があったかな・・・?と見に行ってやりました。その原因はトムとジェリー!
僕は今日トムとジェリーを借りて帰ります(笑)
by kobayashi
社内勉強会
営業時間外に、有志で社内勉強会をしている。
講師は、テーマによって社内で変わるが
次回4月1日の勉強会は、私が講師をします(笑)
為替勉強会!(テクニカル満載予定!)
通常業務にプラス、当社のお客様対象の「小さな勉強会」の準備、
定例の会議(月例会議・週例会議・営業ミーティング)の準備、
さらに、社内勉強会の準備と、当社のスタッフは全員が忙しい(はず)。
各勉強会は、自分の知識をアウトプットすることで
今まで頭の中で理解していたことが整理され、さらに理解が深まって
それをまとめて、また勉強を追加していけるのが良いと思う。
勤勉な岩田でした(*゚ー゚*)
小さな勉強会α
毎月、コンサルタントが契約者様向けに勉強会を開くようになって久しい
私の担当は、「教育資金」について
自分自身の子育て中のエピソードを織り交ぜながらお話しするようにしている。
雑誌やネットには載っていないそんな生の声のほうがお役に立てるのでは・・・?
幸い?にも、私は3人の子育てを体験でき
また、その3人は、それぞれ個性豊かで、良きにつけ悪しきにつけ
親としては、バリエーションにとんだ子育てだったと思っている。
私が子育て真っ最中のときと、今とではずいぶんと時代が違ってきてるのかもしれないが
親の子供に対する気持ちは、かわらないのでは・・・
無我夢中で子育てしてきた自分にアドバイスをするように
勉強会へこられたお母さん方へお話していますが
これからもっと深く子育てにかかわるべく
教育資金の勉強会もバージョンアップさせた物も準備中^^;
ぜひ、ご参加ください!
by 来嶋
祝 姫路城マラソン
2月22日日曜日、姫路城マラソンが行われましたね。
あいにくのお天気でしたが、6000人の方が走られたとか 😯
後で聞くと、友人には、ボランティアで参加したり、ファンランでファミリーで参加したり
(そのこたちは、きっちりテレビの取材を受けたりして。。。)
私が思っているよりもず~と身近だったようです。(ちなみに、うちのだんな様は応援?で参加してたよう。。。間寛平さん見れたとはしゃいでましたが)
朝から上空ではヘリの音が、参加していない私たちの心も高揚させてくれるよう
ただ、当日出勤のスタッフの中には、交通規制に阻まれ、通勤ルートを変更したりとちょっと大変だった面もありですが、
尽力された方の苦労も省みず、毎年、あってもいいのかも?と、
このところ
あいかわらず、寒い日が続いています。
インフルエンザなどで体調をくずされていませんか?
保険クリニック姫路店では、スタッフ全員、インフルエンザにもかからず
元気にやってます!!
このところ、来嶋は、外の寒さとうらはらに
ちょっと頭がヒートアップする感じでしぼられ中 😥
保険だけではない、もっと生きていくのに必要な知識を
もっと多くお客様にお届けできるようにと勉強中(>_<)
忙しい社長とマネージャー岩田には、わざわざ時間を作ってもらい感謝感謝です(*^^)v
より高い目標をもって、バージョンアップ中・・・・
しばし、お待ちを・・・・(^^♪
by 来嶋
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010