宍粟市森林セラピー
今回も体験してきました~「宍粟市森林セラピー」
「森林セラピー」とは、森林浴を一歩進めたもので、
森の中に身をおいて森の空気や風や鳥の声、川の流れを感じつつ
森の中をゆっくりと歩行し、樹と話(?)たりと
リラクゼーション、ライフスタイル指導で効果を達成するといったセラピーです。
ちゃんと森の専門のガイドさんが案内してくれることで、普段は許可なく入ってはいけないような森の奥でも安心して入っていくことができ、日常とは違う時間を体験することができました。
今回は、日本62の森にある「森林セラピー基地」「森林セラピーロード」と認められているなかで、
宍粟市の「赤西セラピーロード」にいってきました。
森の中は、以前訪れた屋久島の森にも似たところがあり、天然杉といった古い杉の木が待ってくれています。
屋久島ほど遠くなく、身近でこんな体験のできるストレスフリーな空間に訪れてみませんか?
(森林セラピーのまわし者みたいですね・・・)
by 来嶋
ポケモンGO
ポケモンGOされてますか?
来嶋はなんとも疎くて・・・
しかし、あぶない!!
これだけ“ながら運転はダメ!”だと言われ、
出会いがしらの事故などでの賠償が問われる時代に
自転車どころか、歩きスマホで危ないシーンに出くわすことも少なくありません。
先日お城近くの横断歩道の途中で急に立ち止る小学生に遭遇。
車来てるよ~!!
きっとポケモンがいたんでしょうね。
近くに親御さんらしき人がいるのに注意しないなんて・・・
と、おばさん怒ってます。
まあ、
中には「ポケモンGO」で夫婦の会話が増えたとか
よく歩くようになったとかって声もあるようですが・・・
何をするにもまずマナーは守ってもらいたいものです。
自分を守るためにも。
by 来嶋
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010