ライフプラン3
ライフプランをさせていただく過程で、いろんなことのお話を伺ったり、させていただいたりします。
ご家族のこと、ご自身のこと、お子様のこと
特にお子様が小さいご家庭だったりすると、どんなお子様なのか?何がすき?どんな風に大きくなってほしい?などなど。 中には具体的にお話をされる方もあれば、そうでない方もいらっしゃいます。でも、それぞれに想いがあり、その想いは、ご自身がされてきた道だったり、したかったけど出来なかったことだったりとさまざまです。
タダそこには、お子様に対する大きな愛情が含まれています。
その夢、想いが実現可能なのか、それとも夢で終わってしまうのか?
その夢に対する情報が少ないとき、いろんなところからの情報を織り交ぜながらお話をさせていただいたりしています。それで、より実現可能なプランが見えてきたりすると、ご相談されてるお客様ご自身も私もわくわくしてきます。
たとえ、それが実現できなかったとしても、その夢希望をかなえようと、一生懸命考えて、それにむけて一歩踏み出したことに大きな意味があるような気がします。
車vs自転車
自動車と自転車の事故は日常的にあると思います。
その時、車両保険は役に立つのでしょうか?
車両保険は大きく分けると二つあります。
一つは一般車両、もう一つは車対車+Aです。
では、自動車vs自転車は車両保険の対象でしょうか?
一般条件のみ対象です。
車対車はエンジン付きの車同士となります。ですから自動車vs原付は対象ですね。
当て逃げも一般車両しか対象ではありません。
補償内容を確認して自動車保険に加入してくださいね!
by kobayashi
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010