完全オフ日
明日の休みですが、お客様と会います。
仕事ではなく、株の話。
そのお客様は専門職の仕事の傍ら、投資で株をされている。
また、その方の知人も株の専業トレーダーなので
以前も色々話せて楽しかった。
専業トレーダーのため、ほとんど在宅しているので
自治会の役や当番が当たって困る、という話には笑ったが。
お互いの情報交換を兼ねてランチも予定。
投資運用の話は、それぞれみんな見解が違うし、ルールを聞くのも学べる。
岩田でした(*゚ー゚*)
花火工場
太子町の花火工場で爆発事故が発生したというニュースが飛び込んできました。
姫路市と隣接した地域ということもあり、被害は・・・太子のどこ・・・原因は・・・と早く情報が知りたくなりました。
結局、建物は全焼になりましたが、人的被害はなくてホッとしています。
住宅でもガス漏れによる爆発や灯油やガソリンに引火して爆発した等のニュースをたまに聞きます。今回の爆発事故も原因がまだ解っていませんが、とにかくほとんどの火災保険で爆発は担保されるので念のため確認をしておいてください。
by kobayashi
経済コラムニスト 大江英樹氏との出会い
先日、老後資金作りの最強術!「確定拠出年金を活用しよう」に、参加してきた。
大江さんのセミナーは、4月に参加させて頂いた
「老後貧乏はさけられる」以来・・・・
今回は「老後貧乏はさけられる」のセミナーの中でも話されていた
「確定拠出年金」について!
仕組みも含めて、基礎の基礎、メリット、デメリットや
また、その運用方法について
「確定拠出年金」だけを考えるのではなく
自分自身の金融資産すべてや働いて稼ぐということも含めて
どう分散していくのかを考えないといけないということ
どういった運用会社で手続きをするのかなど
実践的なことまでのセミナーでした。
いつも何か気づきを与えてくれる大江先生のお話。これを活かせるのかはわたし次第という事で^^;
セミナー後は、先生や、先生の奥さまを囲んで歓談^^
その中で、個人型確定拠出年金ナビを監修されてる大江先生の奥さまからナビに出てくる加入ポイントの裏話も^^
その一部でもおはなしできるといいですね。
by 来嶋
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010