月別アーカイブ: 2016年7月
住宅ローン現代の常識
住宅ローンの常識と言えば
● 頭金はできる限り多く入れる!
● 繰り上げ返済は早めに多く入れる!
多分、多くの方がこのように考えているのではないでしょうか?
しかしこの常識は今の時代には合っていないと私は考えています。
この常識は昭和から平成前半までに住宅ローンを利用した方には
当てはまっていたかもしれません。
今はどうでしょう?
住宅ローンは史上空前の低金利時代!
今月のフラット35の金利が0.93%。
そしてローン残高には生命保険が掛かっている。
お金の知識を味方につけて挑めば、完済時には数百万の財産に差が出来る可能性があると考えています。
住宅ローンをただの借金と考えるのではなく、
家族のしあわせを叶えるお金の仕組みの一つととらえてほしいと思います。
詳しくお聞きになりたい方は7月21日開催の小さな勉強会にご参加ください。
植木
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010