ドライブレコーダー
例えば信号無視や路地での接触事故などで、
お客様がドライブレコーダーを装着しているかの確認をしてほしいと
保険会社が言ってくるケースが増えています。
先日も信号のある交差点での事故がありました。
1台は青信号で前の車が左折をして
その後に直進をすると、
右から来た車に突っ込まれた。
もう1台は青信号で前の車が直進をして
その後を付いて行くと、
左から来た車に突っ込まれた。
2台とも青信号で交差点に入ったらしい。
一瞬すべての信号が青になったということなのか・・・
どこを見て運転しているのか疑問である(悲)
こんな事故はドライブレコーダーが解決を早めてくれる場合があります。
ただし、ドライブレコーダーを装着していることで不利となる場合もあります。
映像を見ると
実は自分が赤信号に気付かず
交差点に進入しているかもしれません。
事故直前の顔が
驚きでひどい顔に映っているかもしれません(笑)
by kobayashi
今年のセリングメイ
少し前に2017年が始まったと思ったら
もう、4月終盤に差し掛かろうとしている。
毎年、日が過ぎるのが速い速い・・・
齢も取るわ・・・(>_<)
と、嘆いていても来るのは5月。
私のGW以降は、アノマリーがどうなるかで
情報収集とチャートを見る時間が増える。
アノマリー=セリングメイ、セルインメイともいうが
5月には株を売れという相場格言がある。
もちろん為替も動くので注視している。
トランプ氏の為替操作国監視の件もあり
円高に振れても口先介入が限界だろうし。
世の中では観光やイベントなどで
お出かけの方が多い中
自宅でチャートを見守る私・・・
今年のアノマリーが成立するか検証します。
岩田でした(*゚ー゚*)
日本っていい国⁉️
今年は、遅くまで、桜が楽しめましたね。
お花見行かれましたか⁉️
私も先日、姫路城、姫路動物園に行ってきましたよ。
動物園の観覧車からの姫路城アンド桜は、絶景でした❣️(ちょっと曇り空でしたが)
外国からの観光客の方も多くて、姫路城って観光地なんだと再認識させられました。
この花見の数日前、うちの旦那さま、姫路城に一人で花見に来てて、あろうことか携帯を落としてしまったんです(>人<;)
Find iPhoneで探しても見つからず、携帯電話の回線止めてもらったりで、もうキヤーって感じです。
テンパっていたのか、肝心の警察にすぐに届けず、次の日届けにいくという不手際だったのですが、な、なんと届けられてたんです‼️
ちゃんと、無くしたその日にどなたかが拾って届けてくれてたんです‼️
液晶も割れることさなく、無傷のまま‼️
変な人が拾って個人情報が〜〜なんて色々ヤキモキしてたのにです。
日本ってすごい‼️
返って来ないと思ってただけに驚きと感謝でいっぱいです。
携帯無くすという失態おかした彼(なんと2回目なんですけどね。それも2回とも無事戻って来るという)は、反省してるのやら、していないのやら、、、、
振り回されたのは、私だけ⁉️
by 来嶋
当HPでは、インターネット上で契約手続きが可能な取扱商品のうち、商品の取扱実績等を踏まえ、当社の経営方針により選定した商品をご案内しております。
ほけんの木は株式会社トラストファイナンシャルプランニングが運営しています。
SL13-5220-0010